建築設計コンペの開催
トップページへ戻る
設計とは
競い合い
審査
単に誰かの紹介と云う事だけで依頼者を決めていませんか?
最近、官庁ではプロポーザル方式という簡易コンペのようなもので
設計者を選出するという事が行われるようになって来ております。
設計とは答えがあって無いようなものなのです。
設計者が10人居れば10通りの答えが出てきて、
その中で建主の考えに一番近いものはどれかと云う事になります
当方は住宅や小規模の物なら20〜30万で3社程度のコンペを開催致します
プランや外観や設計料を比べて気に入った設計事務所に依頼してはいかがでしょうか?
何事につけても、何かを競い合うと云う事はお互いの力を切磋琢磨させ、
非常に良い結果を生み出す様に思われます。
設計に於いても同様で、プランや外観はもちろんの事、設計料についても競い合いが起こり
結果的に安い設計料で依頼する事が可能となります。
また、設計者を起てる事により施工業者の選定の場合にも、
入札や見積り合わせを行うことで安い工事費で契約する事が出来ますので、
設計料を払っても、結果的に高い買い物とはならない場合が多いと云う事になります。
コンペを開催する場合の重要な点は、条件の整理とその審査です。
建主がプランや外観をいくら気に入っても建築基準法に合わなければ
ただの絵に描いた餅と云うことになり、トラブルの原因ともなりかねません。
やはり、実現可能な建物かどうかの専門家による審査が必要となります。